自然素材の壁材
光永ホームでは、ヒトに優しく丈夫で、肌触りが柔らかな、生きている自然素材の壁材を使用しています。
珊瑚のいぶき
◆風化造礁珊瑚の壁(沖縄県産)
沖縄の美しい海から、許可を得て採取した珊瑚を使用した塗り壁。
光永ホームでは、風化造礁珊瑚と呼ばれ、砂や泥などの不純物を含まない純粋な珊瑚を使用しています。
POINT1 緻密な空孔を持った多孔質で、優れた消臭効果。
●有害物質や臭いを吸い取り、代わりにきれいな空気を生み出してくれるので、トイレやたばこ・ペットの臭いも分解されて気になりません。
POINT2 部屋の湿度を調整する、優れた調湿効果。
●ジメジメする夏には湿気を吸収し、乾燥する冬には水分を放出するので、家全体で呼吸しているように、季節の移り変わりを通して安定した湿度を保ってくれます。
洗面所など湿気が多いところでは水分を多く吸収するので、いつでもカラッとしたここちよい空間になります。
布壁紙
◆京都の織物
POINT1 肌に優しい、着物のはぎれを使った壁材。
●ビニールクロスの代わりに京都の織物工場でつくられた布を壁材として使用しています。
●このクロスはもともと着物の端切れに使う目的で丈夫に作られており、強く引っ張っても破れません。
POINT2 24時間換気が効かない、押入れ・クローゼット。
●押入れ・クローゼットは、ご家族の健康を守るため重要なところです。
布団や洋服など大切なものを収納しますが、押入れの戸は閉めた状態が続くので、通常で言うところの24時間換気が効かなくなります。
●しかも押入れの中は、ベニヤや輸入した桐などを使用している家が多く、建材特有の嫌な臭いや、ベニヤのボンドもしくは接着剤から体に有害なガスが出ています。その匂いやガスが布団や服に付着すると、体に害を及ぼします。
POINT3 すべて自然素材の押入れ・クローゼット。
●光永ホームでは、押入れの中の床・棚・枕棚にも全て無垢材を使用。
そして一番重要な壁には、京都の布クロスを使用しています。
●壁に貼る際にも化学物質が入った接着剤を使わず、澱粉のりで仕上げます。
全て自然素材を使用するため、押入れ特有のイヤな臭いは一切ありません。
レーベンヘルシーカラー
◆樹脂や化学物質を含まない天然ミネラル系の塗り壁材
POINT1 お子様がいらっしゃるご家族に人気の壁材。
●樹脂や化学物質を含まない天然ミネラル系の塗り壁材である『レーベン・ヘルシーカラー』。
●99%ミネラル成分の粘土と、天然白色珪藻土からつくられているので手肌で直接触れても安心・安全です。
「やさしい塗り壁」として、特にお子様がいらっしゃるご家族様から人気があります。
POINT2 世界最高水準の調湿機能。
●空気をきれいにするチカラの主成分であるミネラル成分が、まるで呼吸をするかのように湿気を吸ったり吐いたりして、室内の湿度を一定に保ってくれます。
●室内外からの湿度の上昇を抑制し、さらに有害物質や臭いの元になる物質も吸収して無害・無臭に変えてくれます。
●カビやダニを防ぐ効果もあるため、ヘルシーカラーを使うことでいつでも室内が快適に保たれます。
POINT3 24色の壁色をご用意。
●ヘルシーカラーは、にごりのないフレッシュなカラーを24色そろえています。
●自然な安らぎを感じさせるナチュラルなカラー、素敵なインテリアにもよく似合うモダンなカラーなど。
豊富なカラーバリエーションで、どこにもない、あなただけの素敵で安心な空間をかたちづくります。