2019年12月 7日

ご挨拶

挨拶_3.png
匠の技で真心込めた家づくり
株式会社光永ホーム 代表取締役 寺地 雄一



014.jpg私は、「家」とは家族が生涯にわたって安心して暮らすための「くつろぎの空間」であり、お子様にとっては「たくさんの思い出を刻むふるさと」となる場所だと考えています。

家事らく動線や、お気に入りのキッチンでお料理もお掃除も楽しくできる。
そんなお家であれば、ママは毎朝忙しくても家族みんなで朝食をとり、元気いっぱいに出かけるパパと子どもたちを見送ることができます。

お風呂では「今日はこんなことがあったよ!」とどんなことでも話し合える子供たち・・・。そしてほっと一息、リビングで団らんする家族・・・。仕事で帰りが遅くなったパパは、子供の寝顔をのぞき込み、きっと誰よりも子供の寝顔に詳しくなることでしょう。

とはいえ、お家に正解はありません。100組の家族がいれば、100通りの家が完成することになります。

だからこそ、ご家族みんなが笑顔で幸せに暮らすことを想像して、ワクワクしながら住まいを工夫し、生活空間に彩りを与える。そうすれば、もっと家族の笑顔が増えるはず。

このような考えから、私は
「ご縁のあったお施主様のご家族と、当社の手掛けた住宅が末永く光り輝くように」
という願いを込めて光永ホームという社名にいたしました。


そして「匠の技で真心込めた家づくり」を基本姿勢として、家づくりに取り組んでいます。

私たち光永ホームは、お客様との出会いに感謝し、家づくりを通して、ご家族の笑顔のあふれる生活空間をつくるお手伝いをしたいと考えています。そしてこの先々も地域で必要とされる工務店であり続けるよう、最新の技術、厳選した本物の素材、そしてノウハウを持って、お客様の要望に誠心誠意お応えしてまいります。

「孫の代まで引き継ぐことのできる家づくりをご提案します」





理念_9.png

はじめまして。

はじめまして_1.png私は1973年6月に大阪府豊中市に誕生して以来、現在に至るまでずっと豊中で育ちました。小学4年生までは大黒町、25歳までは野田町で暮らし、23歳で結婚。そして26歳の時に建売の新築を購入して走井へ引っ越し、現在は長興寺に住まいを構えています。

現在も職人さんと共に毎朝のスタートを切っている、長興寺の事務所兼住宅を建築したのは、43歳のときのことです。この建物は自社の設計施工第一号となりました。その翌年には、「家の事ならなんでも相談できる」、住まいづくり提案の拠点として、地元である庄内にショールームもオープンしています。

はじめまして_2.png


私が建築の世界に足を踏み入れたのは、19歳の時のことです。

渋谷高校を卒業後、1年間は服飾の世界でサラリーマンをしていました。その業界の番付けではTOP10に入るくらい大きな会社でしたが、私はその仕事にやりがいを感じる事ができず、入社して3カ月も経たないうちに自分が本当にしたい仕事は何なのか、真剣に考えるようになります。

ちなみに、私の高校の同級生には、近鉄バファローズなどで活躍した中村紀洋選手がいます。高校卒業と同時に彼の活躍する姿を見るたびに、自分は野球では彼に全く叶わなかったけど、「俺も何かの道でスペシャリストになりたい!」と思うようになり、一生懸命に自分と向き合いました。

そんな時、たまたま通った新築現場で、数人の大工さんが声を掛け合いながら、たった1日で家の骨組みを組上げていく様子を初めて目の当たりにしました。

その格好良さと力強さとチームワークの良さに感動し、私はすぐに声を掛けて、どうすれば大工さんになれるのか聞きました。そこで材木屋さんや工務店などを紹介してもらい、その後たくさんの現場を見せて貰っていく中で、材木屋さんから「元家具職人で、うちに出入りする大工さんの中で一番腕の立つ職人さんを紹介してあげる」と言っていただき、私はその親方に弟子入りする事になりました。

そうして大工の仕事を始めて感じたことは「私にとって、これは天職だ」ということです。

材木屋さんの加工場には何組もの大工さんが居て、墨付け・刻みが終わったら建て方をし、その後外装・内装と進みます。親方からは「勉強のために」と他の親方の現場にも応援で入らせて貰いながら、たくさんのことを学ばせて頂きました。

そうして2年と数カ月が経った頃、文化遺産に指定されるような建物や寺社仏閣の改修、また数寄屋建築などを手掛ける元宮大工の親方と出会います。
後にその方が私にとって2人目の親方となるのですが、この弟子入りが、私にとってとても大きな転機となりました。


この親方の元で修業をし、さらに4年数カ月が経ったある日。

親方から「わしも年やし、お前はもう職人やから自分でやっていけ!」「でも職人とは一人前の人間を示す言葉であって、職人であり続ける為には生涯勉強し続ける必要がある事を忘れるな!」と言われ、25歳で大工として独立する運びとなったのです。

しかも親方の優しさなのか厳しさなのか、私は親方に対して丁稚奉公をすることもなく、また得意先の一軒を紹介して貰う訳でもなく独立しました。

そのため、最初は右も左も分からず、ただただ今まで知り合った工務店の監督や材木屋さんなどに連絡するところからスタート。今振り返ると、このような本当に厳しくも優しい試練を、いきなりの独立という形で親方から与えて頂いたおかげで今の私があると感謝しています。


そんな私には、忘れられない大きな出来事があります。

それは、あの阪神淡路大震災です。当時の私は大工の弟子として学んでいる最中でした。朝5時台に大きな揺れがあり、私の家も屋根瓦のほとんどが滑り落ち、家の中から空が見えるような状況でした。

倒れたタンスやテレビなど片づけた後、私は当時建築中の家が心配で出勤しようとしたのですが、外に出てみると廻りの大半の家からも屋根瓦が落ちた状態。道路には亀裂が入って隆起していたり陥没していたり、地中のガス管が折れたのかガスの匂いが充満しているような無残な状況でした。

とても仕事に行けるような状況ではなかったので、すぐに親方に連絡をしました。すると「建築中の家は絶対に大丈夫やから、お前は周辺の家にブルーシートを架けて廻るように」と指示を受けました。

それから1週間程は、ブルーシートを架ける日々が続き、その後も親方は近隣の補修工事を最優先で行っていましたが、私は被災地を見たい気持ちや、自分も何か役に立てるのでは?との思いもあり、廻りの大工さん達に話を聞きにいきました。

すると、悲惨な状況を耳にすると共に「行き帰りの時間は掛かるけど儲かるぞ!」といった言葉が口々に聞こえてきました。少し悲しい気持ちにはなりましたが、それでも私は被災地を自分の目で見て確認したい気持ちが強く、また自分自身の向学にもなるし、絶対に役に立てる!との想いもあったので、親方に「神戸の方にも行きましょうよ!」と気持ちを伝えました。

しかし、親方からは「お前は大切なことが何も分かってない!行きたかったらうちを辞めて好きにしろ!」と言われ、厳しく諫められました。
その時の私が親方に対して変な気持ちで「神戸に行きましょう」と言ったとは今でも思っていません。

ですが、この親方の言葉から技術者たる者、利益じゃない、エゴでもない、自分の身に付けた技術で身近な人のお役に立つ事、目の前の事を一生懸命こなす事以上に大切な事はない!という事を深く深く教わり、心に刻み付けさせて頂きました。

独立してから早くも四半世紀が過ぎましたが、「職人にとって、技術はもちろん大切。だけど、本当はこの心意気こそが一番大切なんだ!」というこの教えを、私は今も大事にしています。

私が考える「家づくり」とは

そして今、そんな私も「どうやって地域に貢献していくのか?」ということを考えるのですが、やはり大工の知識だけでは不十分だと感じています。

私自身、もっともっと家全体のことについて詳しくなる必要があると思っており、2級建築士を皮切りに1級建築施工管理技士、宅地建物取引士を取得し、現在は1級建築士になるべく学習を進めています。これは、

● 住まい方の提案や100年住宅と言われる時代に合わせた、可変性のある空間設計

● 太陽熱や風など自然の力を最大限に利用した、性能のみに頼らないパッシブ設計

● 最新の技術やノウハウで、お客様のニーズに合った商品を提供する
 

これらを高いレベルで行っていくことが目的です。

また、社員にもスキルアップのために、資格取得に向けた応援を積極的に行っています。
現在では私以外にも2級建築士、1級建築施工管理技士、インテリアコーディネーター、ライティングコーディネーター、整理収納アドバイザーなどが誕生いたしました。


そんな私が家づくりで一番大切にしていることは、とにかく「安心」です。

予算も、技術的にも、構造も、そして性能もアフターサービスも、安心が一番だと考えています。

私たち光永ホームでは、全国600社以上の自然素材専門の工務店と提携し、素材の一括仕入れシステムを構築しています。

これにより、全国各地から年間500棟以上の材料を大量に仕入れることでコストを大幅に削減。本物の自然素材をより安く、お客様に提供することが可能となりました。

そして本物の自然素材を使用した「匠の技で真心こめた家づくり」はもちろん、耐震等級3の設計、そして超制振住宅を標準仕様としています。

保証も手厚くなるよう、地盤20年、瑕疵保証10年はもちろんのこと、60年の長期保証もご用意しております。
これにより、建てた後もご家族が健やかに暮らしながら、大切な資産価値を末永くお守り頂くことが可能です。

現在、あなたが家づくりをお考えであれば・・・。
誰のために家づくりをしているのか?これを、もう一度考えてみてください。


自分のため、妻のため、愛する子どものため・・・? 
私はこの答えを 「住まいはお子様に受け継がれていく資産」だと考えています。


私たち光永ホームに、是非お手伝いをさせてください。世界にたった一つだけのあなたの為の家づくりを全力でサポートいたします。

すべてはお客様と今後を担う子どもたちのために・・・英一君.png

2019年11月23日

家づくりの流れ

このたびは、光永ホームのお家づくりに興味を持っていただき、ありがとうございます!
ここでは、当社のお家づくりの考え方と流れをお伝えいたします。


建築スケジュール.png

 
出会い.png

お客様との出会い。

01. お電話、またはお問合せフォームよりお問い合わせください☺

フリーダイヤルお電話  
0120-270-230

お問い合わせフォームはこちら
お問合せはこちら
 
 
02. イベントにご参加ください☺
 
お時間が合えば見学会や勉強会にご参加くださいイベント情報はこちら

スマイル☺4ステップ


スマイル.png


スマイル4ステップ
光永ホームでは、お客様に1カ月に大きく4回のお時間を頂戴し、
光永ホームがお客様のマイホーム計画のパートナーにふさわしいかどうか試していただく
スマイル4ステップを実施しております。


スマイル4ステップ.png

これから一生のお付き合いの始まりです

アセット 28.png家は引き渡しで完成ではありません。
家は人間と同じように、生活を始めたらケガもするし病気にもなります。
その時に、適切な治療を行うことにより正常に戻るのです。



家族の思い出が刻まれたマイホームを住み続けていく。
家族の思い出を語り続けていく場所としてマイホームはとても特別な場所です。


『家のことなら何でも相談できる、すぐに駆け付けてくれる』お客様とはマイホームを通して親戚付き合いをさせてください。

2019年11月14日

こだわりの商品ラインナップ

商品一覧_4.png

家族にあった家を選べる!
光永ホームの注文住宅。

希望価格やデザインテイスト、お客様の"実現したい暮らし"に合わせた商品ラインナップをご用意しました。
しかも、全て明確なワンプライス表示。こだわりの自然素材、すべて注文住宅。
標準仕様の選べる種類の豊富さ、品質の高さが光永ホームの選ばれる理由のひとつです。

 
 

アセット 53.png
 

 
TRETTIO9_2.png

2019年10月20日

なぜ自然素材の家は健康にいいの?

natural material_1.png
家族が安心して、健康的にくつろぎいで暮らせるお家。
昨今では、そんな理想の空間を"使う素材"によって壊されるお家が増えています。

 
 
近年に建てられた住宅は、気密性や断熱性を高めて快適な空間を追求する一方で、シックハウス症候群などの健康への悪影響が大きな社会問題となっています。
その最大の原因は、建材や内装材、家具などから放出される化学物質です。
 
 
例えば、ビニールの壁紙や壁紙用の接着剤には、人間にとって有害物質であるホルムアルデヒドやアセトアルデヒド。フローリングや床材にも、同じくホルムアルデヒドが使われています。
さらに、断熱材や塗料にも様々な化学物質が使われ、まさに私たちは、化学物質が放つ有害な空気の中で生活している状況です。
 
化学物質.png 
 
その結果、目の痛みや頭痛、吐き気などのシックハウス症候群と呼ばれる様々な症状に悩まされる方が増えて社会問題にもなっています。
家族と過ごす理想の住まいのはずが、ともすれば健康被害の原因になりかねない。それが現実となっているのです...。

 
 
シックハウス.png
 
光永ホームでは神社やお寺の建築に関わってきた経験から、化学物質を使わない自然素材を使った家づくりを行っています。
 
 
寺社仏閣というと「昔ながらの工法を使った、長持ちするお家」というイメージを持たれがちです。ですが、実は自然素材を使った住宅は、ご家族の健康を願うあなたのためにつくられた健康住宅にもなります。
家族が安心してくつろげる、安全なお家にしたい。そう願うあなたの想いを、光永ホームが実現します。

 
 
光永ホームという社名には
『ご縁のあったお施主様のご家族と、当社の手掛けた住宅が末永く光り輝くように』
という願いが込められています。
 
 
全てのお家でこの願いを実現するためにも、自然素材をふんだんに使った健康住宅を、リーズナブルな価格で提供する。
その強い想いから、ヒトと環境に優しい自然素材でつくる光永ホームの健康住宅が誕生しました。

2019年10月19日

資金計画

資金計画.jpgのサムネイル画像意外に思われるかもしれませんが...
大阪では、毎年、約600名の方が住宅ローンを払うことができずに破産しています。
破産する方が約600名ですから、ローンの支払いが家計の負担になっている人は、きっと膨大な数にのぼるでしょう。

光永ホームという社名には
『ご縁のあったお施主様のご家族と、当社の手掛けた住宅が末永く光り輝くように』
という願いが込められています。

ですから、お施主様が住宅ローンの支払いを負担に感じるようなことは絶対に防ぎたい。そのような考えから、当社では資金計画について、ただ金額をお伝えするだけでなく、ファイナンシャルプランナーと同質のサポートを行える体制を整えています。

これを利用すれば、例えばあなたに「どのような住宅を買うとおトクなのか?」とか、「そもそも、本当に家賃を払い続けるより家を買ったほうがおトクなの?」といった疑問があったとしても解消することが可能です。

ほとんどの方は、新築を購入すれば30年以上ローンの支払いが続きます。

無理のない資金計画を作るための正しい知識を持ってさえいれば、30年以上続くローンの支払いに苦しむリスクをなくし、ご家族が末永く幸せに暮らせる生活を手に入れることができます。


資金計画2.jpgしかし、正しい知識を知らぬままお家を建ててしまうと、残念ながらやり直しはできません。
ピカピカの綺麗なお家で最初は嬉しくても、数ヶ月後には支払いが気になりだします。
そして、そうなったら最後、二度と「家を建てて本当に良かった!」という幸せを感じられなくなってしまうのです。

ですから、光永ホームではご希望される方に、老後の生活までシミュレーションできるよう専用のソフトを使ったサポートを行っています。これにより、

● 今すぐと数年後、どちらがお得に購入できる?
● 省エネ住宅と一般住宅、どちらがお得?
● 現在の金利だと、支払いが額はどれくらい?
● 教育費や食費に余裕はもてるのかな...
● 老後に年金暮らしになっても大丈夫?
● 介護にお金がかかるんだけど...

上記のような悩みや不安もすべて解消できます。

人生100年と言われている昨今ですから、新しいお家が完成した後に支払いに苦しまないためにも、ご興味があればぜひご活用ください。

自然素材の壁材

光永ホームでは、ヒトに優しく丈夫で、肌触りが柔らかな、生きている自然素材の壁材を使用しています。
 
 
珊瑚のいぶき
風化造礁珊瑚の壁(沖縄県産)

珊瑚2.png
 
沖縄の美しい海から、許可を得て採取した珊瑚を使用した塗り壁。
光永ホームでは、風化造礁珊瑚と呼ばれ、砂や泥などの不純物を含まない純粋な珊瑚を使用しています。


POINT1 緻密な空孔を持った多孔質で、優れた消臭効果。
有害物質や臭いを吸い取り、代わりにきれいな空気を生み出してくれるので、トイレやたばこ・ペットの臭いも分解されて気になりません。

POINT2 部屋の湿度を調整する、優れた調湿効果。
ジメジメする夏には湿気を吸収し、乾燥する冬には水分を放出するので、家全体で呼吸しているように、季節の移り変わりを通して安定した湿度を保ってくれます。
洗面所など湿気が多いところでは水分を多く吸収するので、いつでもカラッとしたここちよい空間になります。

 
 
 

布壁紙
京都の織物

 
布クロス2.png

POINT1 肌に優しい、着物のはぎれを使った壁材。
ビニールクロスの代わりに京都の織物工場でつくられた布を壁材として使用しています。
このクロスはもともと着物の端切れに使う目的で丈夫に作られており、強く引っ張っても破れません。

POINT2 24時間換気が効かない、押入れ・クローゼット。
押入れ・クローゼットは、ご家族の健康を守るため重要なところです。
布団や洋服など大切なものを収納しますが、押入れの戸は閉めた状態が続くので、通常で言うところの24時間換気が効かなくなります。

しかも押入れの中は、ベニヤや輸入した桐などを使用している家が多く、建材特有の嫌な臭いや、ベニヤのボンドもしくは接着剤から体に有害なガスが出ています。その匂いやガスが布団や服に付着すると、体に害を及ぼします。
 
 
POINT3 すべて自然素材の押入れ・クローゼット。
光永ホームでは、押入れの中の床・棚・枕棚にも全て無垢材を使用。
そして一番重要な壁には、京都の布クロスを使用しています。

壁に貼る際にも化学物質が入った接着剤を使わず、澱粉のりで仕上げます。
全て自然素材を使用するため、押入れ特有のイヤな臭いは一切ありません。

 
 
 
  
レーベンヘルシーカラー
樹脂や化学物質を含まない天然ミネラル系の塗り壁材

 
ヘルシーカラー2.png

POINT1 お子様がいらっしゃるご家族に人気の壁材。
樹脂や化学物質を含まない天然ミネラル系の塗り壁材である『レーベン・ヘルシーカラー』。
99%ミネラル成分の粘土と、天然白色珪藻土からつくられているので手肌で直接触れても安心・安全です。
「やさしい塗り壁」として、特にお子様がいらっしゃるご家族様から人気があります。

POINT2 世界最高水準の調湿機能。
空気をきれいにするチカラの主成分であるミネラル成分が、まるで呼吸をするかのように湿気を吸ったり吐いたりして、室内の湿度を一定に保ってくれます。
室内外からの湿度の上昇を抑制し、さらに有害物質や臭いの元になる物質も吸収して無害・無臭に変えてくれます。
カビやダニを防ぐ効果もあるため、ヘルシーカラーを使うことでいつでも室内が快適に保たれます。
 
 
POINT3 24色の壁色をご用意。
ヘルシーカラーは、にごりのないフレッシュなカラーを24色そろえています。
自然な安らぎを感じさせるナチュラルなカラー、素敵なインテリアにもよく似合うモダンなカラーなど。
豊富なカラーバリエーションで、どこにもない、あなただけの素敵で安心な空間をかたちづくります。

2019年10月13日

高性能住宅工法「スーパーウォール工法」とは

スーパーウォール工法とは
『高気密』『高断熱』『高耐震』
SW1.jpg
株式会社LIXILが開発した、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す「高気密」「高断熱」「高耐震」構造の工法住宅です。
四季があり夏は暑く、冬に寒い日本で一年中快適に、そして健康に過ごす。そんな暮らしを実現するために開発されました。

スーパーウォール工法では独自の壁パネルを使ったモノコック構造により、いつ起こるか分からない地震や台風などの災害からもご家族を守る、高耐震の家も実現しています。

「四季のある日本で、快適に暮らす」「地震に強く長持ちする家をつくる」
光永ホームでは、お客様に安心・安全・快適に過ごしていただくため、スーパーウォール工法を採用しています。

スーパーウォール工法(以下SW工法)が優れている点は以下のとおりです。

feature_slide_img_02.png


POINT1 温度環境
 
冬に暖かいリビングから出ると、廊下やトイレが寒い!!と感じる事はありませんか?
実は、この温度差は暮らしの快適性を損ねるだけでなく、家族の健康にも影響を及ぼします。

つまり、住まいの温熱環境は暮らしの快適性と健康を考えるうえで最も重要なのです。
夏は涼しく、冬は暖かく。
家の中の温度差を少なくし、理想的な温熱環境をつくるため、SW工法には以下の特徴があります。


重要なのは、家全体の断熱性と気密性のどちらも高めること
feature_slide_img_031.png
 
たとえ断熱性を高めても気密性が低ければ、冷暖房の空気が漏れてエネルギーのムダが生まれます。そうなると、断熱効果は十分に発揮されません。
その点、
SW工法では、一般の住宅で使用されるグラスウールの断熱性能を1.8倍も上回る、高性能硬質ウレタンフォームで家全体を包み込んでいます。
これにより家全体の断熱性と気密性を高め、夏も冬も外気温に左右されにくい、魔法瓶のような空間が実現されます。

*気密性においても高性能住宅の証となるC値1.0を基準としています。SWの家は、一邸一邸気密測定を行い、性能報告書にて確認していただいております。
*気密性能はC値(相当面積)として数値化されており、数値が小さいほど隙間が少なく、気密性にすぐれていることを指します。


 
 
 

家全体が暖かくなるので、家の中の温度差が少ない
default_feature_pic_01.png
各部屋を暖房で暖めるのと違い、家全体が暖かいので部屋間の温度差が少なくなります。
そのため、暖房をつけたリビングから出た時の不快なひんやり感も軽減され、浴室やトイレにおける、
突然死のリスクとも言える*ヒートショックの防止にも役立ちます。
*ヒートショックとは、暖かいところから寒いところへ移ることで(急激な温度変化が影響し)血圧が大きく変化することが原因で起こる健康障害のこと。


 
 


 

部屋間の温度差だけでなく、室内の上下の温度差も少ない
feature_thermal_img_05.jpg
暖房が効いている暖かい部屋なのに、なぜか足元が寒い。あなたにそんな経験があれば朗報です。
SWの家は家全体が魔法瓶のような空間になるため、部屋の上下の温度差も少なくなります。
そのため足元が冷えることなく、床に座って遊ぶ小さなお子様に寒い思いをさせることもありません。
また、吹き抜けや高天井の空間においても、上下の温度差が少ないため、暖房効率を心配する必要がなくなります。
もちろん夏も同様に、部屋の隅々まで快適な室温を保ち続けます。



 
 
 

冬、暖房をしない状態でも温度が下がりにくい
断熱性が高いスーパーウォールの家は、冬の暖房を入れなくても室温も下がりにくくなります。
冬に暖房を止めても15℃程度の暖かさをキープするので、朝起きた時や外出して家に帰ってきた瞬間に寒さを感じず、快適に過ごすことができます。





エアコン設定温度と体感温度の差が少なく、夏も冬も快適
私たちが感じる体感温度は、床・壁・窓・天井など、まわりの温度の影響を受けています。
例えば、冬。
室温が23℃の場合でも、断熱性が低く、まわりの表面温度が低くなると、20.2℃の暖かさしか感じられないことがあります。
この約3℃の温度差は、セーター1枚分の暖かさに相当し、
ついついエアコンの設定温度を上げてしまうことに...。

しかし、SWのお家なら、体感温度は22.1℃と
その差はわずか0.9℃。

冬も夏も必要以上にエアコンの設定温度を上げ下げすることなく、心地よく過ごせます。

温度差.png
 
 
 
 
家中暖かい住まいなので、健康の改善につながる
近畿大学の岩前教授(住まいの断熱性と健康について研究されています)の協力を得て、SWのお家にお住まいの方を対象とした健康アンケートを行ったところ、
SWのお家に暮らしてから、以前の暮らしと比べて健康状態が改善したという回答を多く得られました。
健康全般についての調査では改善率が80%を超えるなど、驚くような結果も報告されているほどです。

これも、一年を通して快適な室温で過ごすことができる、ストレスフリーな空間を実現できたからこそ。
心も体も元気でいられる空間が、充実した暮らしを支えます。
 

健康改善.png







POINT2 空気環境

PM2.5などの空気汚染や、花粉症などのアレルギー。
これらが増加した昨今では、住まいの空気環境はご家族の健康にかかわる重要なテーマとなっています。
一日のうち、ヒトが一番多く体内に取り入れるのは、水や食べ物ではなく、空気です。
特に子供は体重1㎏当たりの空気の摂取量が大人の約2倍と言われており、ご家族の健康を守るためには、お家の中の空気をいつもきれいにすることが大事となります。

SWの家では、空気の室にもこだわった換気システムが、あなたとご家族の健康をお守りします。




世界トップクラスの熱回収率を誇る換気システムを標準装備
ecoair90_img_02.jpg
SW工法の家ではいつもきれいな空気を家全体に満たすことができる、第一種交換型換気システムエコエア90が推奨されています。
エコエア90は、給気・排気ともに機械で行うことにより、より確実な換気を実現。さらに、熱(温度)と湿度の両方を交換できる、一般的な全熱交換型からさらに進化した換気ステムです。

熱回収率は世界トップクラス*の90%。これにより室内の快適さをそのままに換気を行い、すぐれた省エネ性能も発揮しています。*2014年4月1日現在
また、住宅1棟を1台の換気システムでコントロールするため、住まい全体の空気環境を整えやすいのも特徴です。給気・排気フィルターも1ヶ所でお手入れでき、メンテナンス性にもすぐれています。


光永ホームでも標準仕様としているエコエア90は、他にも以下の特徴をもっています。


室内の温度・湿度を保ちながら効率的に換気
熱交換率が90%もあるため、外気を取り入れる際に室内の温度に近づけて吸気できます。また住宅の熱損失のうち、換気が占める割合は約15%。これは省エネの課題にもなっていましたが、エコエア90ではこの熱損失も抑えます。
その効果は「*断熱材を4倍暑くするのと同じ効果」を得られるほど。
最先端の換気システムが、あなたとご家族に快適な空気を送り続けます。
*「住宅の省エネルギー基準の解説」内のQ値計算方法に基づき、外壁の断熱材厚みおよび換気方法(熱回収率)の条件を変えてQ値が同等となる値を計算した調整値。





エアコン効率を高め、節電効果も発揮
熱換なしの換気に比べ、エコエア90は換気そのものの熱源は電気ですが、住宅から流出する熱ロスを抑えることでエアコン効率が高まり、冷暖房のランニングコストを大幅に削減できます。37坪のお家なら、年間で約36,000円お得です。

アセット 2-100.jpg



カビやダニの繁殖を抑える
家族や住まいの健康を害するカビやダニの発生は、空気がよどむ原因のひとつになると言われています。
SWの家は特に気密性が高いため、空気の流れを計画的にコントロールできます。そのため住まいの隅々にゆるやかに空気が流れることで空気のよどみが少なくなり、カビやダニの繁殖を抑える効果が期待できます。





PM2.5や花粉などの侵入を大幅にブロック
オプション.pngPM2.5や花粉などの外気の汚染が気になる場合は、PM2.5対応フィルター(オプション)を使用することが可能です。
これにより外気と共に出入りするホコリや花粉を大幅にカットできます。
常時、住まいの汚れた空気を排出し、フィルターを通してきれいな空気を取り入れることで、健康的で快適な暮らしを実現できます。









POINT3 災害への備え

日本の住宅において、地震や台風など自然災害への備えは最大の課題と言えます。
いつ起こるか分からない自然災害から命を守るために、SWの家ではさまざまな取り組みを行っています。




モノコック構造の採用
モノコック構造.png
基本となるのが、建物を外力から守るたしかな構造です。
SW工法では一般的な木造軸組み構造とは異なり、壁・床・天井が一体化した箱型を構成するモノコック構造を採用しています。
大きな外力にも変形しにくく、地震や台風などの外力が接合部などに集中しにくいのが特徴です。外力が建物全体に分散するので、ひずみや狂いに強さを発揮します。

モノコック構造はもともと航空機用に開発された構造
「モノコック構造」はもともと、極限の強度が求められる航空機用に開発されたもの。
スペースシャトルや新幹線、F1レーシングカーといった極めて強固さが求められるものに使われている構造のことで、「外皮が強度部材を兼ねる構造物」を指します。
外皮とは家でいう天井や壁、床などのことです。
日本に古来から伝わる木造軸組構造は木の柱や梁などの「骨組み」で支えられているのに対し、モノコック構造の家は「外皮(天井や壁や床)」全体で支えて受け止める画期的な構造です。
「壁式構造」とも呼ばれています。


飛行機.jpg総合的に優れているモノコック構造の家
モノコック構造の家は、柱や梁、土台を構造用パネルで一体化し、6面体の箱型にすることで外からの刺激を建物全体で受け止めることができます。
従来の木造軸組構造は骨組みで支えるので、外からの力でゆがみや変形を起こす心配がありました。
現在のモノコック構造は外からの力を面全体で受け、バランスよく力を分散して変形しにくい仕組みになっているため、木造軸組構造に比べて強度が高い家を建てることが可能になりました。
また耐震性や耐久性だけでなく、モノコック構造は耐火性・遮音性・耐熱性にも優れています。
さらに6面体の箱型にすることは頑丈さだけでなく、空間設計においても良い効果をもたらします。
6面の壁が家を支えているので柱を使用する必要がなく、自由な設計で住居空間を確保できるのです。





壁倍率5倍パネルを実現
壁倍率.png
高性能スーパーウォールパネルは構造用合板OSBと断熱材を一体化し、建築基準法で木造最高レベルとなる「壁倍率5倍」を実現。これにより国土交通大臣認定も取得しています。
壁倍率2.5の基本パネルと組み合わせることで、効率よく耐力壁を配置することも可能となり、より丈夫なお家を建てることができます。
 
 
 
 
 
耐震等級3の設計
耐震等級.png
SWは大規模な地震の備えとして建築基準法の1.5倍の耐震性を持ち、木造住宅の最高等級となる耐震等級3の設計を推奨しています。
これにより消防署や警察署など防災の拠点となる建物の基準に相当する、より安全性の高い住まいが実現できます。





制振装置付きパネルの開発
PDVD_000.png
ただ揺れに耐えるだけでは、本当に地震に強い住宅とは言えません。
そのため、光永ホームでは地震の揺れを吸収し、建物への負担を抑える制震テープ付きSWパネルを標準装備としています。
建物の柱や梁との間に挟み込まれた制震テープが、地震による揺れに抵抗。
一般的な耐震住宅に比べ、建物の揺れを最大でおよそ二分の一にまで軽減します。

家全体で揺れを抑える仕組みとなっているため、何度揺れが来ても建物の変形が進みにくくいのも特徴です。
高耐震(SW工法)+ 制震機能 の相乗効果で、ワンランク上の地震への備えを実現しています。




さまざまな災害における信頼の実積
あなたもご存知のとおり、日本は地震大国です。
数々の大規模地震が発生する中で、SWの家はすぐれた耐震性能により、ご家族の暮らしを守り続けてきました。
また、6面体で強い外力もしっかり受け止めるモノコック構造や高い気密性を持つことから、
巨大竜巻や台風・豪雨など、風や雨の自然災害にも強さを発揮しています。
SWの家は、東日本大震災による甚大な津波被害においても、奇跡的に倒壊を免れた例があるなど、さまざまな災害に対する実積を持っています。
災害に強いお家が、これまでもこれからも自然災害に負けることなく、ご家族の暮らしの安心を守り続けていきます。







POINT4 品質と保証

SWの家は安心できる品質をお約束します。
住宅は一生の中で最も高価な買い物です。そして、ご家族にとっての大切な資産にもなります。
SWの家は、一邸一邸で実施する住宅性能の確認から部材の保証まで、建てる前も建てた後も安心できる品質をお約束します。



木造住宅では最高値となる「壁倍率5倍」の国土交通大臣認定を取得
高性能スーパーウォールパネルは構造用合板OSBと断熱材を一体化し、建築基準法で木造最高レベルとなる「壁倍率5倍」(国土交通大臣認定を取得)を実現しています。
これを壁倍率2.5の基本パネルと組み合わせることで効率よく耐力壁を配置することが可能となり、耐震性にすぐれた地震に強い住まいを建てることができます。




万が一に備える「耐震補償」をご用意
SWの家では、万が一、地震の揺れが原因で建てた住宅が全壊した場合、建替え費用の一部を最高2,000万円まで負担する「耐震補償」をご用意しています。
「耐震補償」は、一般的によく知られている「地震保険」とは異なり、品質保証の一環として実現したものです。
もともと耐震性の高い住宅ですが、この保証によりさらなる安心をお約束します。
※耐震補償付きスーパーウォール工法住宅をご利用いただくには条件がございます。詳しくはお問い合わせください。




断熱材内部の結露による劣化を35年間保証
一般的に使われるグラスウールなどの断熱材は、年数が経つと湿気が原因でずり落ちてしまうことがあります。
その点、
SWパネルに使用している断熱材は室内からの湿気をガードし、断熱材内部に結露を発生させない高性能な硬質ウレタンフォームを採用しています。
さらに、瑕疵保証(10年間)では保証されない断熱材内部の結露による劣化を、LIXILが35年間保証*。
断熱材の劣化による暑さ・寒さの心配は不要です。
*保証対象となる断熱材は、壁パネル、屋根パネル、小屋パネルに使用している硬質ウレタンフォームとなります。





全棟で気密測定を実施し、性能報告書を発行
SWの家は、住宅の構造体とサッシ・ドアの工事が完了した段階で、一邸一邸気密測定を実施しています。
さらに、設計時の熱計算により算出された温熱性能と外皮性能、測定した機密性能を数値でご確認いただける性能報告書*を作成し、お客様にお渡ししています。

*性能報告書は、住宅の性能値を確認していただくもので、性能を保証するものではありません。





それらに加え、光永ホームでは、工事完了までに第三者機関による5回の検査を実施。
基礎配筋から工事完了までの重要な工程で、第三者機関であるJIO(株式会社日本住宅保証検査機構)による5回の検査を実施しています。

①基礎配筋検査(基礎配筋工事の完了時)
②躯体検査(躯体工事の完了時)
③外装下地調査(外装下地の完了時)
④断熱材調査(断熱材施工時)
⑤完了検査(建物本体工事完了時)

上記の5回の検査を実施することにより、お施主様が確実に安心できる品質で住宅をお届けできています。







アセット 11.pngのサムネイル画像スーパーウォール工法の
高性能規格住宅
TRETTIO(トレッティオ)

子育てしやすい家がいいけど、インテリアにもこだわりたい。
そんな新世代のマイホームづくりへの想いにお応えする高性能規格住宅があります。
TRETTIOについて詳しくはこちら→

 
 
 
 
 
 
 
S__28401668.jpgのサムネイル画像スーパーウォール工法のおうち
施工事例はこちら⇒

2019年10月 8日

コスパのいい「良いお家」とは

夏や冬に、こんな経験はありませんか?
 

コ_1.png 
 
コ.png


 
 
「良い家」に住むと、こんな生活が・・・
 
コ_2.png
 
 




「コスパ」のいい「良い家」とは?

使うエネルギー ≦ 創るエネルギー

使うエネルギーを創るエネルギーでまかなう家のこと
これをネット・ゼロ・エネルギー・ハウス 略してゼッチ(ZEH)と言います。


国は2020年までに標準的な新築住宅をZEHに、2030年までに新築住宅の平均がZEHになることを目指しています。

ZEH.png

 
 
 
 
ゼッチ(ZEH)の「コスパ」が良い理由

具体的にゼッチ(ZEH)は何がいいのでしょうか。
今の家とエネルギーを比べてみましょう。

ZEH1.png
 
 
創るエネルギーの分、光熱費が少なく済みます。
創るエネルギーとは主に太陽光発電システムで発電するエネルギーのことを指します。

ZEHが本当なら光熱費は0ゼロなのでは...?と思われるかもしれません。
太陽光で創るエネルギーは昼間しか使えず、夜に使う電気は電力会社から買うしかないので、0ゼロにはならないのです。

 
 
 
 

創るエネルギー(太陽光)の仕組み

創るエネルギー、太陽光発電システムはどのような仕組みなのでしょうか。
 

ZEH2.png
 
 
太陽光で創るエネルギーは太陽が出ている昼間にしか使えません。
そして昼間に発電して余った電気は売っています。(売電)
なので、夜に使う電気は電力会社から買うしかありません。
では、余った電気を蓄電池にためて夜に使えば買わずに済むのでは?考える方もいるのではないでしょうか。

実は、蓄電池の寿命は*約10年と言われていますが、太陽光は⁑約25年と言われています。
電池の購入費用も考えると決してコスパが良いとは言えません。

(*蓄電池の日本メーカー各社の保証期間より ⁑LIXIL太陽光の出力保証期間より)

2019年10月 7日

コスパがいい「良いお家」ご提案いたします!

trettio_model_shafukan_01.jpg光永ホームが考える
「コスパ」のいい「良い家」は
バランスを重視しています‼

使うエネルギーより創るエネルギーを大きくするため、広い屋根の家を買っていっぱい発電する太陽光をつけると購入費用が高くなってしまいます。

また、使うエネルギーを少しでも小さくしようと、暑くても寒くても我慢していては、使うエネルギーが小さくなってもご家族にとって快適とは言えません。

このように購入費用が高くなったり、省エネのために我慢したりするようでは、快適でコスパが良い家とは言えないのです。

では、創るエネルギーを大きくすることなく、使うエネルギーを小さくするにはどうすればよいのでしょうか。

その答えは、お家の性能を上げて、高気密・高断熱の家にすることです。
こうすることで、我慢しなくても使うエネルギーが小さくなり、月々の光熱費を抑えることができます。
発電量も省エネした分に見合った量で済むので、エネルギーを創る太陽光への初期費用を抑えることができます。


つまり、「コスパ」のいい「良い家」=ゼッチ(ZEH)の家 なのです!





TRTTIO2.png光永ホームでは「省エネ」だけでなく
「健康」「快適」全てを実現する
ゼッチ(ZEH)の家を実現しています。


ここ数十年で、夏の暑さや冬の寒さは格段に厳しくなりました。

今の日本では冬になると、リビングはエアコンで快適でも、廊下やトイレは寒く感じるのが普通です。ですが、例えばイギリスのお家は断熱の基準が高く、冬に18℃以下になる家は法律違反とされています。
つまり、日本のお家で起きる温度差は暮らしの快適性を損ねるだけでなく、海外では法律違反になるほどご家族の健康に影響を及ぼしているのです。


光永ホームが建てる高気密・高断熱の家は、魔法瓶ですっぽりと覆われたような構造になっており、家の中での温度差が少なくなります。
さすがに国が定める断熱基準が違うので、イギリス並とはいきません。
ですが、
暖かなリビングから出た時の不快なひんやり感が軽減するだけでなく、浴室やトイレにおけるヒートショックのリスクは軽減できます。

部屋間の温度差だけでなく、室内の上下の温度差も少ないので暖房が効いている暖かい部屋なのに、なぜか足元が寒い。なんてこともなくなります。

実際、高気密・高断熱住宅に住むようになってから、以前の暮らしより健康状態が改善したという調査結果も得られています。
光永ホームの高気密・高断熱・高耐震の家、詳しくはこちら→


でも、家の性能を高くして、さらに太陽光も付けるのに何でコスパが良くなるの?

実は、光永ホームではLIXILの加盟店という強みを活かし、「コスパ」のいい「良い家」が手に入る仕組みをご用意しています。

「建て得」バリューなら一般的な住宅の負担額とほぼ同じ金額でZEHが建てられるのです!
 
建て得バリューについてはこちらをご覧ください。
   ↓    ↓    ↓
アセット 3-100.jpg

2019年10月 6日

光永ホームの4つのこだわり

光永ホームでは、代表の寺地が寺社仏閣に携わってきた経験から「本当に住みやすいと感じる、長く住めるお家」にこだわったお家づくりを行っています。

健康住宅_4.png
神社やお寺に行くと、なぜか落ち着いた気分になると思います。
このように感じる理由の1つは、釘や金具類すら使わず、人間の体に優しい自然の材料だけで建てているからです。


現代のお家は、見栄えが良くキズが付きにくい、合成素材を使用するのが主流です。
合成素材は業務効率も良く安く提供できるのがメリットですが、化学物質を使用している物が多く、シックハウスの原因の1つにもなっています。


そのため「できれば自然素材で家を建てたい!」と考える方は多いです。しかし、本物の自然素材は価格が高く、仕方なく合成素材を使う方が多いのが現状となっています。


私は寺社仏閣に携わってきた経験から、一般のお家でも自然素材を取り入れることには賛成です。しかし、お寺などと全く同じ素材を使う必要はないと考えています。

一般住宅にピッタリの自然素材を使ったお家を、リーズナブルな価格で提供していきたい。
そんな強い想いから、
光永ホームではヒトと環境に優しい自然素材を厳選し、それらを標準装備としてお届けすることを実現しました。

4_photo02.jpg純粋な珊瑚を使用した塗り壁や、京都の織物工場でつくられた布壁紙。
本物の木を使用した床材など、
肌に直接触れる部分は全て自然素材となっています。
こだわりの自然素材についての詳細は、以下のページをご覧ください。


自然素材について詳しくはこちら→




コスパ_2.png
一生に一度のマイホームづくり。
思い描いている理想をかたちにしたい!と思いますよね。
しかし、せっかく高性能で快適なお家を建てても、月々の支払いが苦しくなり、泣く泣くマイホームを手放してしまう人は少なくありません。

事実、大阪でも毎年数百人の方が住宅ローンを支払えずにお家を手放しています。
おそらく、手放さないまでも支払いを負担に感じている方は非常に多いはずです。

『お金を出さなければ、質の良いお家を買えないのでは意味がない。』

光永ホームでは、このような考えから無理なく上質な暮らしを実現して頂くために「コスパ」のいい「良いお家」をご提案しています。

コスパのいい「良いお家」。
それは、光永ホームのZEHのお家
です。

ZEHとは環境性能を高めた家のひとつで、断熱・省エネ・創エネを組み合わせることで、1年間のエネルギーの消費量の収支がゼロ以下になる住宅を指します。

ZEHイラスト.jpg

光永ホームのZEHのお家は、使うエネルギーをまかなうだけではありません。
「健康」「快適」「省エネ」のすべてを叶えます。詳細は以下をご覧ください。

ZEHについて詳しくはこちら→


なーんだ、またZEHの話か。でも家の性能を上げて太陽光も付けたら、お高いんでしょう?

いいえ、違います。
光永ホームが提案する「建て得」バリューなら、一般的な住宅の負担額とほぼ同じ金額でZEHが実現できるのです!


建て得_1.png
日本初の新システム、建て得バリューとは!?
♪実質0円で太陽光システムが設置できる
♪毎月の光熱費がお安くなる

建てるときも、住んでからもお得が続きます。


「建て得」簡単解説
1. 日本初!!「実質0円」で太陽光発電システムが設置できる
10年間、昼間の太陽光発電の余剰電力をLTSP(LIXILと東京電力エナジーパートナーが共同運営する会社)に譲渡することで、地域電力会社よりもお得な電気料金で契約できます。
11年目からの売電収入はお客様のものになります。
初期費用は上がりますが、ZEH住宅の持つ高い性能で冷暖房費が抑えることができ、電気代も下がるので月々の総支払額は一般の家と変わりません。
長く済むほどお得になるため、利用者が増えている太陽光の購入方法です。


2. 毎月の光熱費が安くなるので、月々のローン負担金額が一般の家と変わらない!


3. 国のZEH補助金にも対応。

アセット 3-100.jpg
建て得について詳しくはこちら→



SW.png

冬場トイレに行くときなど、暖かいお部屋から出て「寒い」と感じた事がありませんか?
夏は暑く、冬は寒い日本の気候。
せめて家の中では一年中快適に、健康に、そして安心・安全に過ごしたいですよね。
そのため、光永ホームの家は工法にもこだわっています。
当社が採用するスーパーウォール工法は、株式会社LIXILが開発した、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す、「高気密」「高断熱」「高耐震」構造の工法住宅です。

「夏涼しく、冬暖かく。」理想の温熱環境を実現。

家中温度差の少ない魔法瓶のような空間が、不快なヒヤッと感を軽減するだけでなく、突然死のリスクとも言える*ヒートショックの予防にも役立ちます。
*ヒートショックとは、暖かいところから寒いところへ移ることで(急激な温度変化が影響し)血圧が大きく変化することが原因で起こる健康障害のこと。

また空気の質にもこだわり、第一種換気システム「エコエア90」を採用。これにより、いつでも家全体をきれいな空気で満たし、家族の健康を守ります。
ecoair90_img_02.jpg


さらに、こだわったのは温度や空気だけではありません!
地震大国の日本では、地震に強いお家は必須です。スーパーウォール工法はいつ起こるか分からない地震や台風などの自然災害から家族を守るため、独自の壁パネルを使って、高耐震の家を実現しています。

スーパーウォール工法について詳しくはこちら→



4つのこだわりで

『安心・安全なおうち』
『建てる時も建てた後もお得が続くおうち』


をお届けします!!

光永ホームのこだわり2_1.png


アセット 4.png

2019年10月 1日

自然素材の床材

観光などで神社やお寺に行くと、スリッパではなく、裸足で中を歩くことが多い理由。
それは、自然素材で建てているため、スリッパがなくても快適に歩けるからです。

お家の床は裸足で歩いたり、寝転んだり、直接肌に触れる機会が最も多くなります。
そのため光永ホームでは、永く健康で快適に暮らしていただくため、抵抗力の弱い幼児やお年寄りにも優しい床材にこだわっています。
 
本物の木.png 

木材には、厳選した本物の"無垢材"を使用。
無垢材とは、「純粋無垢」という言葉の通り、「自然そのもの」の木材のことです。
「集成材」が木板を接着剤で張り合わせてブロック状にした木材であるのに対し、「無垢材」は丸太から切り出したままの自然な状態の木材となります。

 
木材をそのまま切り出して加工した無垢材は、体に有害な化学物質の放出が極めて少ないのが特徴です。そのため、アレルギーの方やお子様にも優しい素材となります。
無垢材の床を使用することで、木独特の柔らかを持ち、肌ざわりも良く、心地よさや安らぎを感じることができます。
 
 

光永ホームではウッドワンの無垢フローリング「ピノアース」を採用しています。
 
 
無垢フローリング ピノアース
 
温暖な気候と豊潤な土壌にめぐまれたニュージーランドの森で育ったニュージーパイン®から生まれた無垢フローリング「ピノアース」。
本物の無垢材ならではの特徴があります。

 
08SU_023_024_06.JPG
 
POINT1 豊かな個性と表情 自然が作り出した、二つとない美しい表情
木は自然の営みから生まれた天然資源です。永い年月により作り出された木目や色合いが一つ一つ違い、個性的な美しさがあります。
無垢材ならではの木肌の優しさやぬくもりなど、木材そのままの味わいを楽しめます。
 
 
POINT2 調湿作用 木の呼吸で湿度をコントロール
湿度が高い時には水分を吸収し、低い時には自らの水分を放出する調湿作用があります。
カビやダニ、ウイルスが発生しにくい60%前後の湿度に調節してくれるため、常に快適で健康に過ごすことができます。

 
POINT3 経年美化 時とともに味わいが深まる
時間の経過とともに経年美化するのも無垢ならでは。木肌の淡い色合いが変化し、艶のある「あめ色」の木肌が楽しめるようになります。
無垢のならではの質感や素材感を楽しみながら、時を重ねるほどに増していく艶や美しい表情を堪能できます。
経年変化.png

 
POINT4 温度感 肌に伝わる木のぬくもり
本物の木は、熱伝導率がゼロに近い空気をたくさん封じ込めている上に、熱を伝えにくい構造となっています。
金属のようにヒヤリとすることなく、ぬくもりのある優しい感触を与えてくれます。

 
POINT5 浮造り仕上げ 一枚板の味わいをそのままに
ニュージーパイン®を贅沢に用いた、継ぎ目のない無垢一枚物のフローリングに木目が美しく引き立つ浮造り仕上げを施し、木の質感を見た目でも素足でもお楽しみいただけます。
浮造り仕上げは表面に凹凸を施すため、傷がついても目立ちにくく、適度にすべりにくいので歩きやすくなります。
 
 
POINT6 安心、安全の機能 快適な住空間を演出 
汚れに強いコート仕上げで、食品などの汚れが落としやすく、染みになりににくいので安心です。
傷にも強く、スリッパなどによるすり傷などの摩擦を減らし、掃除機やおもちゃによるひっかき傷も防ぎます。車いすでも安心してご使用いただけます。
安心・安全.png 


POINT7 バリエーション
カラーはナチュラル、ハニーブラウン、ディープブラウン、ホワイト、ミディアムブラウンの5色からお選びいただけます。
光永ホームでは、一般のフローリング幅より約6センチ広い幅広フローリングを標準仕様でご用意しております。幅広フローリングは、すっきりとした広々空間を演出してくれます。
幅広フローリングのカラーはナチュラル、ミディアムブラウンの2色からお選びいただけます。

 
 


この他にもこだわりの無垢の木材をラインナップ。
 
 
飫肥杉 浮造り(おびすぎ うづくり)
浮造り.png
宮崎県の飫肥杉の中でも約10枚に対して1枚しか取れない「無節」を標準にしています。
杉は柔らかくクッション性が高いことから、小さな子どものいるご家庭から年配の方まで幅広くご使用いただけます。
熱伝導率が低いため冬も冷たくならず、床暖房なしでも裸足のままで快適。浮造りの特徴である年輪の凸凹感が足の裏を刺激し健康にもよく、竹ふみしているような心地良さも人気です。

 
飫肥杉 リブ加工(おびすぎ リブかこう)
リブ.png
リブ加工とは、手間暇をかけて一枚一枚に溝を掘る加工方で、主に天井材として一面に使用します。
溝があることで光の当たり具合で見え方が変わり、デザイン性に優れています。和室に多く使用され、天井から降り注ぐ森林浴のようなリラックスした雰囲気を演出します。

 
 
吉野檜(よしのひのき)
吉野檜.png
奈良県吉野檜の中でも、約10枚に対して1 枚しか取れない無節を標準使用としています。
芯が円心にあり曲がりが少なく、年輪幅が適度に細かく均一で色艶があります。年輪幅が細かく均一であるということは、そのまま強度が高いということにも繋がります。

 

他にも桜・楢(ナラ)、パイン、栗などこだわりの木材を多数ご用意しております。
桜.png 
住む人の健康を第一に考えた自然素材が、あなたの健康で上質な暮らしをサポートします。



厳選した自然素材で建てる注文住宅
ビュッフェ×注文住宅
について詳しくはこちら⇒

2019年9月13日

太陽光発電システムが実質0円!? 建て得とは

建て得とは

月々のお支払いは一般の住宅とほとんど変わらず、もっと快適・省エネな家が建てられる!
太陽光パネルを実質0円で設置することで、ワンランク上の新築を!


_DSC5587.jpg


「建て得」簡単解説

POINT1 日本初!!太陽光発電システム製品代が「実質0円」で設置できます。
(条件次第で設置費も実質0円に。)

 
10年間、昼間の太陽光発電の余剰電力をLTSPに譲渡することで、地域電力会社よりもお得な電気料金で契約できます。
11年目からの売電収入はお客様のものになります。
初期費用は上がりますが、ZEH住宅の持つ高い性能で冷暖房費が抑えることができ、電気代を下げることで、月々の総支払額も一般の家と変わりません。

POINT2 毎月の光熱費が安くなるので、月々のローン負担金額は一般の家と変わりません。
月々の負担金額を比べてみて下さい!!
高性能住宅なのに、一般の住宅と月々のローン負担金額はほとんど変わらないのです!

文書名建て得バリューXF2600-01_s.pdf.jpg
 
POINT3 LIXIL商品の採用数に応じて電気料金が割引されます。
(地域電力会社より安い電気料金を利用できます。)

POINT4 「建て得」はLIXILと東京電力エナジーパートナーが運営するサービスなので安心。

POINT5 国のZEH補助金にも対応。

POINT4  新築のZEH・Nearly ZEH住宅が対象。
 
 
 

ZEH住宅は
省エネ・節電、家族の健康・医療費の削減と「コスパ」のいい「良い家」なのは確かで、
国も低炭素社会の実現に向けて、住宅のZEH化を推進しています。
しかし、ZEHの普及率は、新築戸建て注文住宅全体の*4.3% と「まだまだこれから」の状況です。

*環境共創イニシアチブと国土交通省の資料をもとに算出。2016年度実績。
この普及率が低い原因には、コストという大きな壁があります。


ZEH仕様の家を建てようとすると、一般の住宅の建築費用よりおよそ400万円高くなります。(建材・設備の強化におよそ200万円、太陽光発電システムの設置におよそ200万円)
どうしても初期費用がかさんでしまいます。
ZEH住宅を建てたいけど、なかなか予算的に手が出ない...という声が多い現状です。

 
しかし、建て得なら、太陽光発電システム製品代が実質0円で、電気代もお得になるから、一般の住宅とほぼ同じコストでZEH仕様の家を建てることができます。









建てるときも、住んでからもお得。それが建て得です。
 
 
 




建て得 ラインナップ


建て得バリュー

大容量の太陽光でガンガン発電し家計を楽にしたい
建築予算を少しでも節約したい
建てるときも、住んでからもお得にしたいあなたにおすすめ

  
2021 バリュー.png
 
 
 
建て得ライフ

ZEHだけど屋根に太陽光を8KW以上搭載できない
Nearly ZEHだけど建て得を利用したいなど
都市部でこだわりのお家を建てたいあなたにおすすめ


2021 ライフ.png
 
 
 
建て得でんち 

太陽光と蓄電池がお得に付けられる
「 ZEH + 蓄電池 」 をお得に建てたいあなたにおすすめ

2021 でんち.png
 

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント